インタラクティブ動画はまだ聞きなれない名前ですが近い将来、動画の中心的な存在になるでしょう。
こんなことができるようになります。
・動画を見ていて「これ欲しい」と思ったらすぐに買えます。
・ルームツアー動画を見ていてそこに気になるものがあれば詳細を見ることができ、そのまま買うこともできます。
・観光地を自分で見る所を選択しながら動画内を歩けるのでロールプレイングゲームのように楽しむことができます。
・動画内に設定できるリンク数に制限はありません。
他にも、アイデア次第でまだまだ今までの動画では考えられなかったことが実現可能になります。
インタラクティブ動画に関するお問い合わせはメールでどうぞ。
yokoyama@mvpjct.com
サンプル動画
動画をスタートすると
会津若松市、相馬市、いわき市にターゲットマークが表示されます。
会津若松市と相馬市はクリックすると、左下にそれぞれの土地の動画が再生されます。
もう一度クリックすると左下の動画が閉じられ、停止していた元の動画が再生されます。
いわき市はクリックすると動画ではなくテキストと画像の解説を表示します。
左上に表示される「追跡ターゲットのサンプルへ移動する」をクリックすると、このインタラクティブ動画の最大の特徴である「リンクが動く」ことを確認してもらえる時間位置に遷移します。これは別の動画にリンクしているのではなく、指定の時間に遷移するように設定してあるので、「追跡ターゲットのサンプルへ移動する」をクリックしなくてもこの場面は1分5秒後に表示されます。